· 

【学習会報告】「I Love コミュニケーション」健一くんがろう者と街へいく場面

2019年1回目の学習会でした。

まずは新年のごあいさつからスタートしました。

 

<街の人々の中に>

サークルに入ってすぐに

「町民のみなさんへ」という

パンフレットを渡された。

ろうあ者や手話通訳について

理解を深めてもらうという意味で

作られたそうだ。

日曜日、サークルのメンバーとろうあ者が

4つのグループに分かれて

そのパンフレットを

町の人に読んでもらうために

地域をまわることになった。

僕も参加した。

 

ぼくは商店街だ。

ろうあ者の山口さんが手話で話す。

僕が説明する。

「今、ろうあ者が買い物をしたい商品のことを

くわしく知りたいと思っても

手話のできる人が少なくて困っています。

ろうあ者の問題を多くの人に

理解してもらうためにパンフレットを作りました。

ぜひ、読んでください」

 

私自身、実際に出会ってみるまで

「ろう者の困り事」を正しく理解できていませんでした。

「聞こえない」だけではなくて、

「聞こえないことによって起きる事」に気がついていなかったと言えるかも。

 

たくさんの気づきのある学習会でした。

 

※今日もりあがった単語

詳しく:由来は「細かくノミを潰す動作」から。

  https://www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=5196

パンフレット:指文字「は」の形から本を開くような動作。

  「本」の表現で口形で「パンフレット」と言っていましたが、

  「わたしたちの手話」学習辞典Ⅱにあり、みんなで「へ~」となりました。

 

★報告&連絡

・【重要】1月19日(土)Aさんの旦那様が来ます。 

故Aさんのお洋服(ほぼ新品・女性用)をサークルにわけていただきます。 

クリーニングに出して準備をして頂いています。 

Mサイズがほとんど。Lサイズあり。カバンあり。 

 『Aさんと親しかった方をお誘いください』 

 

・1月26日(土)13:00~16:00 

盲ろう者通訳・介助員養成講座のオープン講座 

交流プラザ3階 無料 

 

・2月2日(土)わかめサークル新年会 

19日までにチラシを作成 

 

・【重要】2月11日(月)映画上映会(手話・字幕付き トークイベントあり) 

13:30~ ふれあい健康館ホール 入場無料 

入場には整理券が必要です。 

整理券が必要なろう協会以外の方は、20日まで三井に連絡。 

もしくは、直接、徳島県聴覚障害者福祉協会へ問合せてください。 

(tel&fax 088-631-1666,tokuroua@koryu-plaza.jp) 

 

・今日のお菓子はHさん(東京土産)、Bさん 

ありがとうございました!

 

★次回予定

・新年会の内容決定

・Aさんの形見分け会

・映画整理券の配布(必要な人は19日までに)

 

★参加者

計:11人(うち健聴者:5人)