【学習会報告】新しい手話表現

12月7日の学習会の様子です。

 

新しい手話を学びました。

健聴の使う日本語には類義語が沢山あります。

健聴は「なんとなく分かっている」つもりで使っている言葉がたくさんあることが分かります。

 

なぜか…

それは「意味」が分かってないと手話に表現できない(爆)

 

例えば「引用(いんよう)」。

日本語で正しく意味を説明できますか?

調べてみると意味は「他人の著作などから文章を引く行為」。

https://www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=2438

左手で本をつくり、そこから文章をつまみあげるような動作!!

確かに!!!

 

自分がいかに適当な日本語を使っているかが分かります(汗)

手話を勉強すると、日本語の奥深さも分かりますね。

 

■連絡

●鳴門市新庁舎建設の一般意見募集について

 締切27日 ワカメサークルからの意見も出す。

 ・建物内に障害者も安心して使えるスペースを確保

 ・身体障害者会館の機能を移転してほしい

 ・バリアフリー化を確実に(特にトイレ)

 ・電光掲示板、字幕装置など目で見てわかる情報支援をしてほしい

●コティ忘年会

 12月12日 19時から

 

■参加者

12名(うち健聴者 5名)